社会福祉法人大麻福祉の町 草の実学園
草の実学園ブログへようこそ♪
プロフィール
Author:草の実学園ブログ担当「F」
草の実学園での各イベント等を発信していきます♪
最新記事
2021.3.5 24時間テレビチャリティー委員会様より福祉車両寄贈 (03/06)
2021.2.16 第五十七回「草の実まつり」中止のお知らせ (02/19)
2020.12.8 日本モーターボート選手会徳島支部様よりご寄付を賜りました (12/09)
2020.6.24 KDDI株式会社 四国総支社様より車イス寄贈 (06/24)
第56回「草の実まつり」開催中止のお知らせ (03/10)
最新コメント
内職在宅ワーク求人募集情報センター:2018.4.27 草の実まつり、ただ今準備中 (04/28)
:2015.12.25 クリスマス会 (12/31)
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2020/12 (1)
2020/06 (1)
2020/03 (1)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (4)
2018/10 (3)
2018/09 (6)
2018/08 (4)
2018/07 (5)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/04 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (1)
2018/01 (3)
2017/12 (6)
2017/11 (7)
2017/10 (3)
2017/09 (7)
2017/08 (5)
2017/07 (7)
2017/06 (4)
2017/05 (5)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (3)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (4)
2016/08 (5)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (3)
2015/12 (8)
2015/11 (7)
2015/10 (6)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (1)
カテゴリ
未分類 (18)
草の実まつり (8)
スポーツ関係 (3)
地域交流 (48)
日中活動 (6)
研修 (2)
イベント (39)
その他 (20)
給食 (21)
観月茶会 (1)
一泊旅行 (1)
ブログかうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
草の実学園ホームページ
鳴門総合情報サイト【鳴との門】
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
2018.7.23選択メニュー(タンドリーチキン・白身魚の香草焼き)
7月23日は選択メニューの日でした!
献立はサラダ、スープ、すいかで、
今回はタンドリーチキンか白身魚の香草焼きの選択メニューでした(^^)
タンドリーチキン↓
白身魚の香草焼き↓
カレー風味が食欲をそそるタンドリーチキンと
香草が香る上品な白身魚で、どちらも人気メニューでした!
スポンサーサイト
[2018/07/24 14:47]
給食
|
コメント(0)
|
2018.7.20土用の丑の日行事食
7月20日は土用の丑の日ということで、行事食を行いました(o‘∀‘o)
メニューはうなぎの蒲焼き、うざく、炊き合わせ、そうめん汁、フルーツでした。
うなぎの蒲焼き うざく
炊き合わせ、 そうめん汁 フルーツ
「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」
という民間伝承があり、 次第に「土用の丑の日はうなぎの日」という風習が
定着したとされています。
大きなうなぎの蒲焼きは利用者さん、職員に大好評でした!
うなぎパワーで、暑い夏を乗り切りたいですね(^^)!
[2018/07/23 15:18]
給食
|
コメント(0)
|
2018.7.6七夕行事食
7月6日に七夕の行事食を行いました!
メニューはそうめん、いなりずし、巻きずし、
星型コロッケ、七夕ゼリーでした(^O^)
続きを読む
[2018/07/09 16:42]
給食
|
コメント(0)
|
2018.6.31 おやつづくり交流会~じゃがいももち~
今回のおやつ作り交流会では、板東小学校とのじゃがいも掘り交流会で
とれたじゃがいもを使って、じゃがいももちを作りました!
続きを読む
[2018/07/03 16:07]
地域交流
|
コメント(0)
|
2018.6.12 園外活動
6月12日、園外活動として土成町の緑ヶ丘公園とハートプラザ住友(食事会)へ
行きました。
まずは緑ヶ丘公園に向かって、10時すぎに草の実学園を出発しました。
公園に到着すると、利用者さんたちはそれぞれ散策して自然を楽しんだり
遊具に乗ってはしゃいだりと、とても楽しそうにしていました。
その後、ハートプラザ住友に到着し、各自用意して頂いた席に座り食事会が
始まるのを待ちました。
飲み物や料理が運ばれた後、利用者さんの『乾杯!』の一言で食事会が
スタートしました。
海鮮丼やハンバーグ、刺身など豪華な料理にみなさん目を輝かせながら
美味しそうに頂いていました。
そしてみなさんが楽しみにしていた「カラオケタイム」がやってきました。🎤
美声で歌う方、元気よく大きな声で歌う方、体を動かしながら歌う方、それぞれ
得意な曲を披露して盛り上がりました♪
次にくじ引きコーナーが始まり、みなさんワクワクしながらくじを引き
景品をもらっては喜んでいました。ヾ(o´∀`o)ノ
あっという間に楽しい時間が過ぎ、みなさん満足そうな表情でハートプラザ住友を
後にし、無事帰園致しました。
みなさんにとっていい思い出になったと思います。お疲れさまでした!!
最後にハートプラザ住友のスタッフの方々には万全の準備をして頂き、お陰様で
園外活動もスムーズに行うことができました。
ありがとうございました!
[2018/07/02 22:24]
その他
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
copyright © 2021 社会福祉法人大麻福祉の町 草の実学園 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.