社会福祉法人大麻福祉の町 草の実学園
草の実学園ブログへようこそ♪
プロフィール
Author:草の実学園ブログ担当「F」
草の実学園での各イベント等を発信していきます♪
最新記事
2020.12.8 日本モーターボート選手会徳島支部様よりご寄付を賜りました (12/09)
2020.6.24 KDDI株式会社 四国総支社様より車イス寄贈 (06/24)
第56回「草の実まつり」開催中止のお知らせ (03/10)
2019.12.26 門松 (12/29)
2019.12.6 日本モーターボート選手会徳島支部様よりご寄付を賜りました (12/06)
最新コメント
内職在宅ワーク求人募集情報センター:2018.4.27 草の実まつり、ただ今準備中 (04/28)
:2015.12.25 クリスマス会 (12/31)
月別アーカイブ
2020/12 (1)
2020/06 (1)
2020/03 (1)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (4)
2018/10 (3)
2018/09 (6)
2018/08 (4)
2018/07 (5)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/04 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (1)
2018/01 (3)
2017/12 (6)
2017/11 (7)
2017/10 (3)
2017/09 (7)
2017/08 (5)
2017/07 (7)
2017/06 (4)
2017/05 (5)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (3)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (4)
2016/08 (5)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (3)
2015/12 (8)
2015/11 (7)
2015/10 (6)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (1)
カテゴリ
未分類 (17)
草の実まつり (7)
スポーツ関係 (3)
地域交流 (48)
日中活動 (6)
研修 (2)
イベント (39)
その他 (20)
給食 (21)
観月茶会 (1)
一泊旅行 (1)
ブログかうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
草の実学園ホームページ
鳴門総合情報サイト【鳴との門】
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
2018.11.20選択メニュー(豚の温玉丼・牛のスタミナ丼)
11月20日は選択メニューの日でした!
献立はごぼうサラダ、味噌汁、牛乳寒天で、
今回は豚の温玉丼か牛のスタミナ丼の選択メニューでした(^^)
温玉丼↓ スタミナ丼↓
温玉丼は卵のまろやかな甘みがあり、女性に人気でした。
スタミナ丼は甘辛い味付けで、男性に好評でした!
スポンサーサイト
[2018/11/30 16:43]
給食
|
コメント(0)
|
2018.10.30 おやつ作り交流会~かぼちゃのクッキー~
今月のおやつ作り交流会では、ハロウィンをイメージした
かぼちゃのクッキーを作りました!
続きを読む
[2018/10/31 11:14]
給食
|
コメント(0)
|
2018.9.14敬老の日行事食
9月14日に敬老の日の行事食を行いました。
メニューはかつおのたたき、豚の角煮、茶わん蒸し、すまし汁、
和菓子、メロンでした。
豚の角煮 和菓子・メロン
かつおのたたきや角煮、デザートは利用者さん・職員ともに人気のメニューで、
みなさんからおいしいとの声がたくさん聞かれました(*^_^*)
草の実学園の利用者さんの半数は60歳以上となっており、
敬老行事はかかせないものとなっています。
おいしいご飯を食べて、いつまでも元気に過ごしていただきたいですね(^^)
[2018/09/20 10:43]
給食
|
コメント(0)
|
2018.7.23選択メニュー(タンドリーチキン・白身魚の香草焼き)
7月23日は選択メニューの日でした!
献立はサラダ、スープ、すいかで、
今回はタンドリーチキンか白身魚の香草焼きの選択メニューでした(^^)
タンドリーチキン↓
白身魚の香草焼き↓
カレー風味が食欲をそそるタンドリーチキンと
香草が香る上品な白身魚で、どちらも人気メニューでした!
[2018/07/24 14:47]
給食
|
コメント(0)
|
2018.7.20土用の丑の日行事食
7月20日は土用の丑の日ということで、行事食を行いました(o‘∀‘o)
メニューはうなぎの蒲焼き、うざく、炊き合わせ、そうめん汁、フルーツでした。
うなぎの蒲焼き うざく
炊き合わせ、 そうめん汁 フルーツ
「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」
という民間伝承があり、 次第に「土用の丑の日はうなぎの日」という風習が
定着したとされています。
大きなうなぎの蒲焼きは利用者さん、職員に大好評でした!
うなぎパワーで、暑い夏を乗り切りたいですね(^^)!
[2018/07/23 15:18]
給食
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
copyright © 2021 社会福祉法人大麻福祉の町 草の実学園 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.