社会福祉法人大麻福祉の町 草の実学園
草の実学園ブログへようこそ♪
プロフィール
Author:草の実学園ブログ担当「F」
草の実学園での各イベント等を発信していきます♪
最新記事
2019.12.6 日本モーターボート選手会徳島支部様よりご寄付を賜りました (12/06)
一泊旅行(伏尾温泉)11月13日~11月14日 (11/20)
2019.10.3 社会見学旅行~きとらグルメコース~ (10/06)
夏祭り (08/31)
令和 元年 8月9日 鳴門阿波踊り (08/15)
最新コメント
内職在宅ワーク求人募集情報センター:2018.4.27 草の実まつり、ただ今準備中 (04/28)
:2015.12.25 クリスマス会 (12/31)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (4)
2018/10 (3)
2018/09 (6)
2018/08 (4)
2018/07 (5)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/04 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (1)
2018/01 (3)
2017/12 (6)
2017/11 (7)
2017/10 (3)
2017/09 (7)
2017/08 (5)
2017/07 (7)
2017/06 (4)
2017/05 (5)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (3)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (4)
2016/08 (5)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (3)
2015/12 (8)
2015/11 (7)
2015/10 (6)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (1)
カテゴリ
未分類 (17)
草の実まつり (6)
スポーツ関係 (3)
地域交流 (48)
日中活動 (6)
研修 (2)
イベント (38)
その他 (17)
給食 (21)
観月茶会 (1)
一泊旅行 (1)
ブログかうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
草の実学園ホームページ
鳴門総合情報サイト【鳴との門】
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
2019.12.6 日本モーターボート選手会徳島支部様よりご寄付を賜りました
本日、日本モーターボート選手会徳島支部様より寄付金を賜りました。
支部員の皆様方が募られた寄付金を施設の為、利用者さんの為にと、
毎年ご協力を頂いております。
厚く御礼申し上げます。
皆様方から頂いた温かいご支援に職員一同心より感謝するとともに、利用者さんの
日々が笑顔で満ちるよう、より一層の寄り添う支援に取り組んでまいります。
スポンサーサイト
[2019/12/06 11:06]
その他
|
コメント(0)
|
一泊旅行(伏尾温泉)11月13日~11月14日
秋も過ぎ去り冬が近くなってきましたね~
草の実学園では11月13日から14日まで一泊旅行として伏尾温泉に行ってきました。(・Д・)ノ
1日目は草の実学園を出発し、淡路SAで休憩後、神戸ビール工場に行きました。(。>ω<。)ノ
神戸ビール工場内を見学後、試飲として飲み物を選び、みんなで乾杯しました
その後は昼食を丘の上のビアレストランで美味しいご飯を食べました。
昼食後大阪国際空港に向かいました。
大阪国際空港で飛行機の出発と離陸を見ました。
それから、不死王閣(伏尾温泉)に行き、お部屋でくつろぎました。
その後は夕食をみんなで食べ、カラオケを楽しみました。
一日目はいっぱい楽しみ、ゆっくりと休みました
二日目は不死王閣を出発し、エキスポシティー(ニフレル)に行きました。
ニフレルでは幻想的な風景と、動物を見て楽しみました
いろんな場所で写真を撮り旅行を満喫しました
その後草の実学園に無事元気に帰園しました(*´ω`)┛
一泊旅行を通してより職員と利用者さんの仲も深くなり
いい思い出ができたと思います
[2019/11/20 22:40]
一泊旅行
|
コメント(0)
|
2019.10.3 社会見学旅行~きとらグルメコース~
令和元年草の実学園社会見学旅行第一弾
淡路島へのグルメ&買い物ツアー
あいにく小雨が降りしきる中元気に行ってきました!
目的地に行く道中から笑みがこぼれる!
目的地の一つ海鮮料理きとら 立派なたたずまい! おいしいそうな海鮮料理のメニュー表
お刺身、てんぷら、茶わん蒸し等の豪華な昼食(^∇^)ノ
豪華な昼食に職員もハイテンション! 前見て前見て写真を撮ってくれてるよ
「おいしい料理だったなあ~ また来たいな」
昼食後には淡路名物たこせんべいを、お買い物 平日でも何百人もがおと訪ずれる人気スポット
1時間あまりで行ける旅先でおいしい料理を食べ、楽しくお買い物をして大満足の旅行でした。(^∇^)ノ
[2019/10/06 18:11]
未分類
|
コメント(0)
|
夏祭り
夏ももう終わりですね~(つД`)ノ
そんな時に…草の実では夏祭りを開催しましたヽ(´∀`)ノ
雨天でしたが各ブースを設置し夏最後を楽しみました
ジュース、アイスクリーム、たこばん、ピンポンゲームがありました。
利用者さん、職員共に飲み食いしたり、大事な夏の時間を過ごしました。
カラオケも同時に行い、利用者さんは精一杯夏の思い出を作っていました。
最後に行った花火は雨が降っていた中で行えるかドキドキでしたが無事行う事が出来
夏を満喫する事が出来ました
今後とも草の実学園をよろしくお願いします。
[2019/08/31 19:23]
イベント
|
コメント(0)
|
令和 元年 8月9日 鳴門阿波踊り
最近は暑いですよね~
ですが今年も待ちに待ったこの季節がやってきました。
『鳴門の阿波踊り』ヽ(≧∀≦)ノ
今年もみなさん気合入ってます
今年も草の実学園利用者さん、保護者さん、藍住東小学校・板東小学校の児童さん、
鳴門渦潮高校の生徒さん達と一緒に「くさのみ連」として踊ってきました。(〃▽〃)
下の写真は東演舞場で踊った時の写真です(〃ノωノ)
次は大道銀天街で踊った時の写真です(*゚ェ゚*)
一人一人が個性豊かに踊りを表現していました。
今年も怪我、トラブル等なく無事踊り終えることが出来ました。\(^o^)/
草の実学園保護者の方々、藍住東小学校、板東小学校、鳴門渦潮高校の方々、
そして応援してくださった方々、本当にお世話になりました。
来年もくさのみ連としてできることを願ってます
[2019/08/15 18:49]
イベント
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
copyright © 2019 社会福祉法人大麻福祉の町 草の実学園 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.